会社概要
本社 | 〒461-0001 名古屋市東区泉1-15-23 TEL 052-953-3077 |
---|---|
事業所 | 〒486-0817 愛知県春日井市東野町10-15-10 GM認定サービスディーラー TEL 0568-56-0044 フォード認定サービスディーラー(フォード名古屋) TEL 0568-82-4010 スズキ春日井中央 TEL 0568-81-7144 |
商号 | 株式会社クオリア |
代表取締役 | 会長:木村隆之 社長:木村嘉宏 |
設立 | 1958年(昭和33年)4月26日 |
資本金 | 2,000万円 |
営業種目 |
1. 自動車の販売及び修理 2. 自動車用品・部品の製造販売 3. 損害保険代理業 4. 雑貨・衣料品等の輸出入 5. 商品開発・ブランディング |
沿革
- 昭和33年4月
(1958年) - 名古屋市東区に大和商事株式会社設立。代表取締役社長に木村竹之錠就任。
東洋工業株式会社(現マツダ)から純正自動車用品直納商社指定を受け事業発足。
日本での自動車純正用品のパイオニアとして用品開発を行う。 - 昭和44年5月
(1969年) - 社名を東洋用品販売株式会社に変更。
- 昭和44年5月
(1969年) - 東洋工業の車両組み立てラインへ指定品の代行納入を開始。
- 昭和55年11月
(1980年) - 東洋工業株式会社から資本参加を得、マツダグループとしての位置付けを確立。
- 昭和57年6月
(1982年) - フォード(当時オートラマ)販売事業として株式会社オートラマ東名設立。
- 昭和57年9月
(1982年) - オートラマ全国初の一号店を名古屋市守山区にオープン。
のちに藤が丘、春日井、一宮、浄心、金山の5店舗体制へ。 - 昭和59年5月
(1984年) - 東洋用品販売株式会社をマツダアクセサリーサービス株式会社に社名変更。
- 平成6年4月
(1994年) - 株式会社オートラマ東名を、株式会社フォード名古屋へ社名並びにCI変更。
- 平成14年9月
(2002年) - ジャガー正規販売店事業開始。ジャガー春日井、後にジャガー名古屋インターオープン。
- 平成15年5月
(2003年) - 代表取締役社長に木村隆之就任。
- 平成18年10月
(2006年) - 英国ジャガーカーズ&ランドローバー社と契約し、日本でのマーチャンダイズブランドライセンス権を取得。
- 平成18年12月
(2006年) - アストンマーティン正規販売店及び英国ブランド品のセレクトショップ・GBプレイス、レストラン・グリフィンズ開業。
- 平成19年3月
(2007年) - ボルボ正規販売店事業開始。ボルボ・カーズ名古屋インターオープン。
- 平成21年4月
(2009年) - 会社統合により社名をブリス・ブレーン株式会社に変更。
- 平成22年5月
(2010年) - ランドローバー正規販売店事業開始。ランドローバー名古屋インターオープン。
- 平成24年10月
(2012年) - 社名をフォード名古屋株式会社に変更。本社を春日井市東野町へ移転。
- 平成26年7月
(2014年) - 代表取締役会長に木村隆之、代表取締役社長に木村嘉宏就任。
- 平成28年9月
(2016年) - フォード日本市場からの撤退をうけフォード正規輸入車の販売終了。
- 平成29年1月
(2017年) - 社名を株式会社クオリアに変更。本社を名古屋市東区泉へ移転
- 平成29年2月
(2017年) - ゼネラルモーターズ・ジャパンとの販売店契約を締結。
キャデラック春日井/シボレー春日井オープン。
採用情報
お問い合わせ先 |
詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。 株式会社クオリア 人事担当 TEL 0568-81-7144 |
---|